主婦に人気のココナラとは?
ココナラとは、自分が持っている技術や情報を売り買いできるサイトです。
パソコンやスマホが普及したことにより、誰でも自分の技術や情報を売りに出すことができるようになりました。
一般に、昼間に時間のある主婦の間で人気がでているサイトです。
実は自分ではなんともないと思っていた技術が高く売れたりするんです。
ココナラでこんなもの売れます!
ココナラのサイトでは、こんなものが売られています。
- ホームページ作ります
- 営業用の資料を作ります
- 税務、法律の相談承ります
- 学生の問題を代わりに解きます
この辺はある程度、想定済みのサービスですよね。
でも、ココナラのサイトではもっとすごいものが売られてるんです。
- 恋愛相談うけます
- マル秘料理の作り方教えます
- 世間話の話し相手になります
え?そんなもの売れるの?と思われますよね。これが意外に大人気なんです。
意外なものがココナラで売れる理由
ココナラで意外なものが売れる理由が2つあります。
「主婦が多いこと」
「電話でのサービス提供ができること」
主婦に人気が高い!
まずは「主婦が多いこと」ですが、ココナラはほとんどの会員が副業としてしています。
また、こういったサイトでは珍しく相手をお気に入り登録したり、メッセージを送ったりして交流をすることができるんです。
リアルの社会で求めようと思っても、その知識をもった人が近くにいなくても何かを聞ける友達を作れるサイトなのです。
子育ての相談など誰に聞いていいかわらかなくなりますからね。
電話でサービスを提供できる
メールなどでのやり取りもできるのですが、相談などは電話を使って行うことができるんです。
「30分〇〇円」のように出品側が設定をしています。
これならパソコンが苦手な人でも何かを売ることができますよね。
どれくらい儲けられる?
実際、どれくらい儲けているのか気になりませんか?
私がココナラに登録して、何人かの人とやり取りをしてみたところ、
月1万~5万
という人が多かったです。ただ、ホームページ作成などの高度な技術を使っている人はもっと稼いでいました。
ただ、人の悩みを聞くだけで月数万円がもらえるってすごくないですか?
また、自分の悩みを聞いてくれる人を探すのもいいかも。